オモリを持つトレーニングだけがパーソナルトレーニングではありません!
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんばんは、パーソナルトレーナーの柴田です。
美尻ブームということで、女性のトレーナーさんがよくメディアに露出していますね!
ほとんどが、重いオモリのバーベルやダンベルを使ったトレーニングです。
もしあなたが、「重いオモリを使わないとダメなんだ」と思っているなら、それはすこし違いますから安心してください。
重いオモリを使わなくてもトレーニングは可能!
私自身も、筋肉を付ける為にはバーベルやダンベルのようなトレーニングが必要だと思っています。特に女性の場合は、将来の事を考えると特に必要だからです。
しかし、運動初心者や運動から離れていたなら、それらオモリを使った筋トレは、すぐに必要ないです。
長年の生活習慣、仕事の状況などから考えると、まずはしっかりとカラダの状況把握をした上での、トレーニングです。
昨日の記事でも書きましたが、動きの学習がボディメイクを成功させる秘訣なんですよね。筋トレも大切だと言いましたが、「正しい動き」が出来ることで「正しいトレーニングフォーム」ができる為、パーベルを使ったトレーニングが可能になるのです。
くびれ身体や引き締まった下半身作りは、キレイ姿勢をつくるインナーマッスルと、身体のラインを出す程よく付いたアウターマッスルのバランスが必要です。
身体の歪み、悪い姿勢があるのであれば、使われていない筋肉、過剰に使われいる筋肉があります。しっかりとトレーナーの見る目がないと、トレーニング時のフォームが崩れている場合があり、バランス悪いボディラインになってしまいます。
デスクワークが主だったあなた、特にお尻の筋肉をしっかり使う事をしないと、スクワットのような下半身のトレーニングは脚の前張りの原因、太くなる原因でもあります。
筋トレが大切だと思ってはいるものの躊躇しているのであれば、眠っている筋肉を起こし、しっかり使える筋肉を鍛えるトレーニングを行うことを考えましょう。
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。