忙しくても、常にキレイで健康を考えるという事
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
過去にトレーニングやランニングを行っていたけど、仕事や家事が忙しくなってしまって...
もう一度再開したい!しかし、重たい腰を上げることを難しいと感じている方もいると思います。でも、ウエストが気になり始めた、腰周りが...
思っているだけでは、身体の変化はありませんよね。
身体の変化を求めるのであれば、カラダを変えるための行動が必要になります。
カラダを変える行動でも、実際にはその重い腰を上げるにも勇気がいるかもしれません。
そういう時は、あなたの今の環境を変えることです!
身体を変えたいのであれば、変れる場所・環境をつくることも考えてみください。やらなければいけない環境を作ることです。
パーソナルトレーニングの最大の目的は、「忙しくても運動を行うことができる」環境であり、あなたの健康の為です。
最初の2、3ヶ月はキツイと思います。しかし、その環境に慣れてくると、それがいつの間にか“当たり前”になります。
洋服、化粧品、美容室などと同じように、自分のカラダにお金をかけることですが、どんなことよりも重要なことだと思います。
カラダが“良い状態”を保つことで、集中力、判断力、体力等、効率UPが見込めます。
身体を変えるために、近道はないですが、何事もコツコツと行なうことで、自分の自信や理想の身体を手に入れることが可能なのです。
女性はアスリート以上にアスリート?
実は、プロスポーツ選手と言っても様々で、食事やトレーニングは大雑把な選手も居れば、海外で活躍するサッカーの長友選手のように、専属のシェフやパーソナルトレーナーと個別に契約し、個人的には遠征時に基礎的なサプリメント(オーガニック等)を持参するなど、個人的にも食やトレーニングを学び実践している選手もいらっしゃいます。
長友選手は、かなり食やトレーニングに関して、マニアックなのですが(笑)
しかし、プロの選手も、1日8時間もトレーニングを行っているわけではありません。
そのことを考えると、8時間も働いているかたは、それだけでもアスリート以上に体力や頭を使っているはずです。
ご家族の為に家事や子育てを頑張る方、会社経営やフリーランスとしてたくさんお客様に貢献している方など、日々の食事、運動、睡眠がおろそかになっている事が、あなたの能力を低下しているだけではなくて、周りにも影響を与えています。
疲れや不健康なカラダの状態により、本来持つあなたの能力が最大に使われなければ、あなたが損をするだけでなく、あなたと関わる人すべてに影響が出くると思うんです。
体力がなければ、何も生まれませんから。
投資をする目的は、何かリターンを得るために行います。
自分で行なうよりも、その道のプロにお願いをすることで、健康で美しくなる到達点はグッと近づきます。
トレーニングも同じ。
トレーナーの知恵を、そのまま知識をとして取り入れ、実行する。
必ず、目的までの道程を最短で導いてくれるはずです。
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。