パーソナルトレーニングで本気でキレイになりたいあなたなら
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんばんは、パーソナルトレーナーの柴田です。
いくつになっても筋肉をつけてかっこいい体。
女性はそうあって欲しいです。
男である私も、いつまでもそうありたいですね。
パーソナルトレーニングを受ける目的は?
パーソナルトレーニングが浸透してきました。
筋トレを真面目に食事の制限をすればかっこよくなれる人はいます。
しかし、トレーニングをすればするだけ、首や肩、腰に膝に…痛みと闘いながらトレーニングに励む方も、中にはいらっしゃいます。
キレイになりたいのに、何か違和感があるんです。
筋肉がつけばキレイになる?
・デコルテの形
・骨盤の位置
・大きすぎないお尻
・脚のキレイなライン
筋トレだけじゃキレイにならない形があります。
自分の体を知る
生まれ持っている骨の位置・骨の配列。
あなたには、正しい体の動かし方・使い方があります。
皆、生まれ持った正しい身体の使い方があるんです。
持ち歩けるMacBookでのデスクワーク、iPhoneやiPadでの打ち合わせやミーティング、長年の仕事で背骨や股関節などの、筋肉のバランスが崩れ、使っていない筋肉があるのです。
そのために、正しい筋肉の使い方、身体の使い方を忘れてしまっている場合があります。
その状態ではじめたパーソナルトレーニングは、すぐに筋トレが正しくできるのかが不思議です。
骨盤や背骨の形など骨の配列を整えることで、正しい身体の使い方が矯正されます。
まとめ
体の使い方、動きの修正を学び直し、筋トレをする。
筋肉、身体のバランスがないままトレーニングを行う。
あなたなら、どちらを選びますか?
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。