パーソナルトレーニングで仲間も笑顔になる?
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
パーソナルトレーナーの柴田です。
(※掲載の許可は得ています)
何人もスマートフォンの待受にしているというお客様の水着の写真。
僕は、こういうこともとっても嬉しかったりします。
お客様だけでなく、周りの仲間やご自身のお客様まで笑顔になること。
仕事仲間から、ご自身のクライアントさんまで待受にしているそうです。笑
この待受を見て、トレーニングをする後輩まで!
トレーニングをはじめて、4月で3年になります。
今では、1時間以上かけて、広尾のスタジオまで来られています。
初めは、ストレッチだけで十分だと言っていたのに、今では筋トレまでおこなっています。年齢は50代。仕事も忙しく、お休みの時は乗馬、英語とフランス語を習いカメラの勉強もされています。
パーソナルトレーニングを受けはじめた後からです。
カラダ変えることは、年齢も時間がない、も関係ないんですよね。
こうして、トレーニングで体力もついて、周りにも影響を与えられる女性はかっこいいですね。
Rさん、ご報告ありがとうございます!
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。