筋トレの効果をより高めるためには?
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんにちは、パーソナルトレーナーの柴田です。
仕事に忙しくて、トレーニングが数年ぶりとか、運動が苦手なんて方も最近はいらっしゃるかと思います。
トレーニングの指導をしていて感じることですが、骨盤が動かない、もしくは正しく動かせていない方が本当に多いです。特に、今まで運動を行っていたけど数年ぶりとか、運動が苦手でカラダ動かしていないって方。
「骨盤動かしてみてください」て言うと、一瞬??という空気が...
骨盤はしっかりと意識すれば動きますよ!!
筋力トレーニングは、特に骨盤の動きがとても大切で、正しく動かせないと、効果は半減してしまいます。
そこで、ピラティスを応用すると、しっかりと動くようになるんですよ。骨盤に意識を向けることが多いですし、身体の動きにフォーカスするエクササイズが多いですから。
少しだけ、エクササイズのヒント
両ひざを立てて、仰向けに向けに寝て、腰のすきまをあけるように骨盤を反る(前に傾ける)、背中の隙間を埋める(後ろに傾ける)。この繰り返しを出来るようになるまで行うことです。
不思議とお腹のぽっこりが解消することもあります。
そうなると、立った姿が劇的に変わります。こんな感じです。↓

実際にお客様に意識をして頂いたもの。意識ひとつで見た目が変わります。無意識レベルまで良い姿勢を保つことが重要です。
動かせる人は、意識してスムーズに動かして、動かせない場合は少しでも動かせるようになりましょう!
まずはお腹、腰まわりをしっかりと動かすことから!
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。