体幹トレーニングで痩せるは本当なのか?
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんばんは。パーソナルトレーナーの柴田です。
体幹トレーニングって痩せるために効果があるって聞いたのですが、本当なのでしょうか?
ピラティスに通うTさん
もしかしてこんな感じの体幹トレーニングをしてますか?
トレーナー柴田

ピラティスに通うTさん
私も、ラグビーをやっているので、チームメイトを含めみんなで実践していました。
トレーナー柴田
スポーツチームやアスリートがよく行うこの体幹トレーニングで用いられる、プランクというエクササイズ.
よくスポーツクラブや自宅でのトレーニングでやっている方はいるのをよく見るはずです。
おそらく「お腹を引っ込めたいから」という理由でやっているのではないかと思います。
実はあまりにも体幹を鍛えるには効率が悪いんです。
今日はそんな、体幹トレーニングのプランクについてお伝えいたします。
なぜプランクは体幹トレーニングとして効率が悪いのか?
リアルな経験をしていますので断言できます。
これだけでは痩せないし、体幹トレーニングとしては効率がわるです。
運動初心者や、あまりトレーニングをおこなったのあなたがいきなり写真のような体幹トレーニングをしてしまうと、
体幹を鍛えるどころか、肩や首を傷めることになります。
体幹トレーニングといえど、首の位置、肩の位置など、骨盤の位置などが綺麗な状態で行い、正しい姿勢で行うと必要があるということ。
さらに、今まで肩や首に負荷(体重や重力)をかけたことがないのに、肩や首に負担が掛かったとしたら、怪我も誘発してしまいます。
あなた自身の体重を支えることもできないのに、体幹トレーニングなんて出来ないんです。
どのようにすれば初心者の方でも体幹トレーニングを行うことができるんか?
プランクを行うとでも問題ありませんが、しっかりした姿勢、フォームでトレーニングを行うことが最も良い体幹トレーニングになります、
重力を感じ、正しい姿勢でなんのためにトレーニングをするのかを考え、筋トレやピラティスを行なうほうが、体幹トレーニングにはなりますし、シェイプアップにもなるんです。
この方法だ!というより、正しい姿勢、フォームでどんなトレーニングも行うということです!
まとめ
体幹トレーニングは、正しい姿勢、フォームで行うことがでその効果を十分い発揮します。
どんな指導者を選ぶかで、その体幹トレーニングの質が変わってきます。
自らの力で行うも、トレーナーの指導で行うも、しっかりとしたフォームで体幹を行うことが、痩せる一歩です!!
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。