40代だから基本が全て!美と健康は年齢なんて関係ない

こんばんは、パーソナルトレーナーの柴田です
私のお客様は40代、50代の方が多いのですが、数人のお客様にお聞きしたことがあったんです。
体型に変化を感じ始めたのはいつくらいからですか??
トレーナー柴田
仕事が多忙だったのであまり考えたことありませんが、30代に突入したぐらいだったと思います。
まりさん
皆さま30代をすぎて後半ぐらいから体型が変わり始めているようです。
- 体重は変わらないけど、ジーンズなど履く時、引っかかる位置が下がったんです
- 昔の洋服が似合わなくなったの
お尻の位置が下がったり、気が付いたら体型が変わっていたり。
女性誌にも美と健康の事はたくさん載っています。
特に、40代向けの雑誌には。
「ファッションやメイクも今までと何か違う」
それで、お洒落をすることも諦めることもあるかもしれません。
子供のいる同年代の雑誌のモデルさんを含め、周りの友人がキレイな様子を見ると諦めたくなると思います。
でも全く気にしなくてもいいんです。
本当にきれいになりたいとか健康になりたいという気持ちがあり、本気で取り組めば、カラダの変化がみえるようになります。
お肌にしろ、髪にしろ、爪にしろ、キレイになる為に食事をすればキレイなるということです。
キレイになるために年齢はないです。
篠原涼子さんを見ればわかりますよね。
かなり努力はされているかと思いますが、年齢を言い訳にしていないです。
あなたと同年代でキレイな人ほどあなたより努力はしているはずです。
気になるところから読む
本当にキレイになりたいという基本
スポーツも基本ができないと、いくら素晴らしい能力を持っていたとしても、絶対に成功はあり得ませんよね。
筋トレやピラティスなどを行うパーソナルトレーニングにおいても同じです。
基本的なことを知らない限り、ただのまねごとになってしまいます。
基本を知っていれば、壁にぶち当たった時に振り返ることができます。
ダイエットも基本を知らないから、食べなければいいとか、エステに行けばいいとか、運動すればいいとかになってしまうんです。
パーソナルトレーニングに関して言えば、身体の姿勢が正しくないと効果的なトレーニングではないですし、フォームが正しく取れない場合、怪我をするリスクもあります。
体幹トレーニングだけ行なっても、代謝なんて上がりません。体幹トレーニングを行う姿勢がまず取れないんですから。
全ては基本をマスターすること。
「キレイになるための基本」です。
トレーニングの形、トレーニングを行うフォーム、目標・目的の設定などすべて。
基本を知っていれば、どんなに小さい間違いを犯しても修正が出来ます。
だからこそ、基本に修正してくれるあなたにとって「必要な先生」を選ぶ必要があります。
パーソナルトレーニングもそのひとつ。あなたにとって必要な先生を見つけることです。
まとめ
まずは、なんでもいいです。
明日でなく今日。
今から生活習慣を見直してみてください。
カラダだけじゃない、生活習慣の改善がきれいになる秘訣です。
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ