パーソナルトレーニングで効果を高めるために行う事
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんばんは、パーソナルトレーナーの柴田です
新たなことに挑戦し、今の現状を変えようと、パーソナルトレーニングに挑戦しても、自分自身で成長とめてしまうことあります。
トレーニングの効果を高める為には、自分現状を把握し、自分で引いている境界線を越える必要があります。
あなたは、自分の境界線を自分で引いていませんか?
現状を変えたい時、多少キツイと思うことをしないといけません。
特にパーソナルトレーニングにおいて、楽な方法では全くカラダは変わらないんです。
大きな目標(夢)を持っていても、
- あなた自身で境界線を引くからそれが達成されない。
- 周りからの負の発言があるから諦める。
しかし、一歩踏み出す勇気は誰にでもあります。
どうやったら境界線を超えることができるか。
簡単に言ってしまいますが、覚悟を決めることです。
1人で迷うなら、背中を押してくれる人を周りにおけばいいんです。覚悟を決めたら、前に進むしかないんですから。
誰もが難しいと思う目標を持っていても、覚悟を決めれば、達成する道を探すし、後押ししてくれる方がアドバイスをくれるようになります。
私が指導しているお客さまも同じです。体を変えるといつも思っていても、なかなか、運動をするという行動には移せないんですよね。

ですから、僕はしっかりとサポートするのと同時に、お客様がなぜ体を変えたいのか、変えた後どうしたいのか?などなど、トレーニング以外の事もしっかりと聴いています!
一歩踏み出せば、覚悟を決めることができる
どんなにきついことでも、一歩踏み出さなけば、何も変わらないんです。
1歩踏み出せば、結果は変わります。それが2歩も3歩も前に進めることもあります。
あなたには、強い意思があるのなら、是非一歩踏み出してみてください。
まとめ
一歩踏み出せないと境界線を引いていても、何も変わりません。
難しいと思うなら、人の手を借りてもいいのではないでしょうか。
少しで敷居が高いところに足を踏み入れてみる。
何か感じたら、一歩勇気出してみいましょう!
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。