パーソナルトレーニングも準備が一番大切だという事
この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。
こんばんは。
パーソナルトレーナー柴田です
スタジオにいる時間が長い為、外にでると一層寒さを感じてしまいますね。日中は、陽がスタジオ内に入るため、汗ばむくらいなのですが...
今日は、カラダの土台のお話。
家づくりを考えてもらうと、わかりやすいかと思いますが、土台いわゆる基礎ですよね。
どれだけ頑丈に外壁を固めて、オシャレにつくった家でも、基礎がボロボロだと災害時、一瞬にしてなくなってしまうのは想像すればわかることだと思います。
それは、パーソナルトレーニングでも同じで、トレーニングをいくら頑張っても、食事という身体の土台となるところを疎かにしてしまうと本末転倒なわけです。
ですので、3大栄養素がカラダをつくるのにもかかわらず、そこを怠ると理想的な体型なんてできないわけ。
もし、理想の体型というものがあるのなら、その方がどんな食事をしているのかを想像して、自分の食事と比べるといいと思います。
最近でも、体験・カウンセリングを行い感じることが、全く食事を無視している事。
朝食べない、昼カップラーメン、夜惣菜。
どう考えても、キレイにはならないし、ここを変えずにカラダは変わらないですよね。
トレーニングして食事も正しいと、お腹回りなんて気にならなくなるし、対価として本当に元気にバリバリ働ける。
食事を少しずつでも変えることで、1年後のカラダは確実に変わりますし、働き方も変わってくるのではないかと思います。
美しいウエストラインを作るには、骨格レベルからゆがみや悪い姿勢改善が必要です。そして、並行して筋トレを行うことで、代謝が上がり、くびれのある引き締まったウエストラインが手に入ります。
本気で衰えることのないボディラインを手に入れたい方へ

この記事を書いている人 - WRITER -
一生続く、理想のくびれたボディライン作りの専門家。カラダの歪みがあるまま、筋力トレーニングやピラティスの形に当てはめた指導は、根本的な改善ができないことを身をもって体験したことで、骨盤や足といった骨の配列や姿勢の改善からアプローチし、ウエストラインをキレイに見せる独自のトレーニング法を考案。 国内大手化粧品会社社長やヘアメイクアーティストなど忙しく働いていても、カラダの美を追求する女性を中心に指導し、アメリカ本土やシンガボールからも通うほどの人気となっている。